SSブログ

酒としては奇跡的な味わい! 【龍甕】低温熟成 吟醸生原酒 1800ml[甕壷入り] [ドリンク]

最高金賞の蔵元より、生酒を甕壷で一年間熟成させた日本酒です!本数は蔵内にて200個程であり、商品は生原酒となりますので、クール便発送(もちろん無料)となります。



生酒としては奇跡的な味わい!【龍甕】低温熟成 吟醸生原酒 1800ml[甕壷入り]

価格 6,477円 (税込 6,800 円)


創業は江戸時代の1839年(天保十年)、越後の酒造業者は地主の開業が多い中、当家は北前船でにぎわう湊町新潟で北海道と交易する回船問屋から分家し、当時の北海道で必要としている新潟からの主要物産である酒を製造する酒造業を開業しました。
船にかかわる家業に携わってきた末裔として、海の神様をあらわす“龍”の文字を入れ、この地での繁栄を祈って「白龍酒造」と名づけました。以来160余年に渡って日本酒を造り続けています。
毎日越後杜氏を筆頭に、蔵人たちが心を込めて、淡麗辛口の新潟清酒を丹精込めて造っています。

白龍が酒製造地として定めた旧水原町(すいばらまち、現在市町村合併により新潟県阿賀野市)は、遠くに飯豊連峰を望む、阿賀水系に連なる福島潟の水郷地帯に位置し、その豊かな水の恩恵を酒造りに最適な「酒米」という形で受けてきました。 阿賀の流れがとうとうと越後平野の大地を潤し、秋には一面に金色の稲穂の情景が広がる米どころの穀倉地帯でもあります。
また、江戸時代には幕府の天領で「越後府」が置かれ、明治維新後、廃藩置県の際には新潟県の前身である水原県として県庁の置かれた歴史と伝統のある町でもあり、冬には北からの使者「白鳥」がシベリアから渡来し、越冬する瓢湖(ひょうこ)がある町としても有名です。 「水」と「米」、そして「雪国」という、酒造りに適した気候風土に恵まれた地です。

白龍酒造の清酒は国内はもちろんのこと、国際的にもその品質を認められ、1994年より14年連続してモンドセレクションにおいて「金賞」を受賞しております。
また、「大吟醸 白龍」は1997年、「純米大吟醸 白龍」は2002年、「特撰大吟醸 笹屋茂左衛門」は1999年、2006年と2007年の3回、金賞を受賞した製品の中でも特に品質が優れていると認められた製品だけに授与される「最高金賞」(グランドゴールド GRAND GOLD MEDAL)を受賞しております。

※モンドセレクション(monde selection)とは、
食品全般の品質向上を目的として、1961年から始まった嗜好食品全般の世界的な権威あるコンテストです。モンドセレクションへの出品商品は、毎年厳しい審査(官能検査・科学分析)を経て、評価基準を満たしたと認められる商品だけに、賞状とメダルが授与されます。
同一製品が3年連続して金賞を受賞した場合は「国際優秀品質賞」(インターナショナル・ハイクオリティ・トロフィー)が授与され、金賞を受賞した製品の中でも特に品質が優れていると認められた製品だけに「最高金賞」が授与されます。
また、10年連続して金賞を受賞したメーカーに対して、クリスタル製の「ハイクオリティ・トロフィー」が授与されます。

白龍酒造受賞歴:
全国新酒鑑評会、平成3、5、12、17年
関東信越国税局鑑評会、
平成元年、2、3、4、5、6、10、12、16、17、18年
モンドセレクション金賞 1994年以降、14年連続受賞
最高金賞 1997年,1999年,2002年,2006年,2007年
国際優秀品質賞 9回、ハイクオリティ・トロフィー授与


詳細はこちら>>>生酒としては奇跡的な味わい!【龍甕】低温熟成 吟醸生原酒 1800ml[甕壷入り]


利き酒集団のいる新潟の老舗、新潟の純米酒>>幻の酒

nice!(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。