SSブログ

子育てハッピーアドバイス大好き!が伝わるほめ方・叱り方 [書籍・雑誌]

今や子育ての定番BOOKとなった、明橋大二先生のミリオンセラー『子育てハッピーアドバイス』のシリーズ最新刊。
「言うことを聞かない子どもを、どう叱ったら?」ママたちは、叱り方に悩んでいます。でも、実は、叱り方を学ぶ前に、ほめ方を学ぶことが大切なのです。ほめ方が上手になれば、叱り方も上手に。しかも、ほめ方が上手になれば、それだけで、叱ることが減ってくるのです!
「『ありがとう』は、最高のほめ言葉」「叱るときは、子どもを止めて、目を見て、短い言葉で」など、読んだその場から、すぐに実践できるアドバイスが満載です。



子育てハッピーアドバイス大好き!が伝わるほめ方・叱り方

933円(税込 980 円) 送料無料


●子どもが幸せに育つために、いちばん大切なこと
  たとえお金や学歴がなくても、「自己肯定感」があれば幸せを感じることができます

●親からの最高の贈り物
 「自分のいいところも悪いところも、みんな受け入れられ、愛されている」これ1つ伝われば、子どもは輝きます

●手のかかる子は、とってもいい子です

●やる気の土台となる自己肯定感を育む8つの方法

●子どもをほめる、宝探しの旅へ出よう
  今すでにある、いいところ、がんばっているところを見つけていく

●ほめ方 その1
 できた1割をほめていけば 子どもはぐんぐん元気になります

●ほめ方 その2
 やらないときは放っておく。やったとき、すかさずほめるのがいいんです

●ほめ方 その3
「どうしてこのくらいできないの!」が、「あら、できたじゃない」に変わる魔法があります

●「もっと叱って育てたほうがいいんじゃない?」の落とし穴

●それは本当に叱るべきことなのでしょうか?

●叱り方 その1
 叱るときは、子どもを止めて、目を見て、短い言葉で

●叱り方 その2
 大好き!が伝わるための、3つの大切なこと
 (1) 人格ではなく行為を叱る
 (2) ちゃんと理由を伝える
 (3)「~してはダメ」よりも、「~してね」  

●どうしてもイライラして叱ってしまうとき

●読者の皆さんから寄せられた質問にお答えします
Q.言うことを聞かないのは、私が甘いから?
Q.片づけができるようになるには、どうしたらいい?
Q.子どもがウソをつくように


【内容情報】(「BOOK」データベースより)
叱り方に悩むママ・パパは、とても多いのですが、大切なのは「子どもの叱り方を学ぶ前に、まず、ほめ方を学ぶ必要がある」ということです。ほめ方が上手になれば、叱ることが減ってくるからです。

【目次】(「BOOK」データベースより)
子どもが幸せに育つために、いちばん大切なこと─たとえお金や学歴がなくても、「自己肯定感」があれば幸せを感じることができます/親からの最高の贈り物「自分のいいところも悪いところも、みんな受け入れられ、愛されている」これ1つ伝われば、子どもは輝きます/手のかかる子は、とってもいい子です/やる気の土台となる自己肯定感を育む8つの方法/子どもをほめる、宝探しの旅へ出よう─今すでにある、いいところ、がんばっているところを見つけていく/ほめ方その(1)できた1割をほめていけば子どもはぐんぐん元気になります/ほめ方その(2)やらないときは放っておく。やったとき、すかさずほめるのがいいんです/ほめ方その(3)「どうしてこのくらいできないの!」が、「あら、できたじゃない」に変わる魔法があります/ほめ方その(4)よその子と比較するよりも、その子が、少しでも成長したところを、見つけていきましょう/ほめ方その(5)こんなタイプの子は、時には、失敗をほめましょう〔ほか〕

【著者情報】(「BOOK」データベースより)
明橋大二(アケハシダイジ)
昭和34年大阪府生まれ。精神科医。京都大学医学部卒業。国立京都病院内科、名古屋大学医学部附属病院精神科、愛知県立城山病院をへて、真生会富山病院心療内科部長。児童相談所嘱託医、スクールカウンセラー、NPO法人子どもの権利支援センターぱれっと理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


詳細はこちら>>>子育てハッピーアドバイス大好き!が伝わるほめ方・叱り方


楽天ブックスは品揃え200万点以上!

nice!(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:育児

nice! 0

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。